| サイトマップ |


CORPORATION Q&A

法人様用 Q&A

質問一覧表

当社の最も重要な業務は技術者の育成であるとの信念に基づいて行動しています。 優秀な技術者を育成し輩出することが当社の社会的使命と考えております。 1958年の創業以来やる気のある人材を育成し、社会のお役に立ちたいとがんば って参りました。 社員も私の気持ちを実現すべく、いろいろな職場でいろいろな技術を学び経験を重ね ております。 これからも皆で力を合わせて社会へ貢献すべく邁進したいと存じます。

  • Q1.人材派遣のメリットは?
  • Q2.人材の技能レベル、経験年数、人員数を教えてほしい。
  • Q3.料金について教えてほしい。
  • Q4.派遣期間の制限は?
  • Q5.派遣スタッフも年次有休休暇がとれるのですか?
  • Q6.派遣スタッフの労災保険に関する手続きは派遣先の
    どちらが行うのですか?
  • Q7.スタッフの業務内容を変更したいのですが。
  • Q8.中途解約については?
  • Q9.SOHOですが受託は可能でしょうか?

Q1.人材派遣のメリットは?

A. 1.雇用にかかる費用が節減できる。

   2.繁閑期に合わせた人員計画のマネージメントに適している。

   3.教育期間が短縮できる。といったメリットが挙げられます。

Q2.人材の技能レベル、経験年数、人員数を教えてほしい。

A.多方面に及びますので、お気軽にご希望をお申し付けください。

Q3.料金について教えてほしい。

A.技術者のレベル、経験年数などにより異なりますので、まずはお問い合わせください。

Q4.派遣期間の制限は?

A.厚生労働大臣の定める期間として、派遣先の同一組織単位に同一派遣労働者を3年越え
   て受入ができない「個人単位の派遣期間制限」と派遣先の同一事業所に3年を越える継
   続した派遣労働者を受け入れできない「事業所単位の派遣期間制限」があります。例外
   として派遣元に無期雇用されているもしくは60歳以上は期間の制限はありません。   

Q5.派遣スタッフも年次有休休暇がとれるのですか?

A.とれます。
例)労働基準法に基づき、派遣スタッフの任意にて有給休暇を取らせて頂く場合があります。
  (但し、お客様に対しては不就労)

Q6.派遣スタッフの労災保険に関する手続きは派遣先のどちらが行うのですか?

A.労災保険は派遣元が手続を取ることとなります(派遣業法第44条)。万一、労災事故が発
   生した場合にも、派遣元が給付請求の手続を行います。

Q7.スタッフの業務内容を変更したいのですが。

A.まずはお気軽に弊社へ相談してみてください。最終的に派遣スタッフの合意が得られれ
   ば契約内容を変更することも可能です。

Q8.中途解約については?

A.解約予定日より1ヶ月前にご連絡ください。

Q9.SOHOですが受託は可能でしょうか?

A.弊社よりご委託することもできます。現在も数社協力企業のもとお付き合いがございます。